おはようございます。
美容室開業に向けてブログを書いています。
本日は「苦しかった時の話をしようか」です。
もって生まれたものをよく知り最大限に活かし目的を達成する方法を模索していきます。
好きなことが選べれば興奮と感動が「やりがい」になり味わえるようになる。
この世界は残酷だが、自分で選ぶことはできる。
やりたいことがわからなくて悩む君へ
大人になればやりたいことが自然と見えると思っていたが全くそのようにならない。
それは自分の中に軸がないからだ。軸がないからやりたいことがない、選べない。
Self Awarenessを高める必要がある。
これは何がわからないかわかることである。
経験がないからわからないということはない。
キャリア戦略とは「特徴」を強みに変えて勝ち筋を考えることである。
AIに淘汰されない想像的なスキルを身につける。
自分にとって決定的に向いていない仕事につくことがなければ正解。
学校では教えてくれない世界の秘密
そもそも人間は平等ではない。
知的であればお金持ちになれる。
その中自分のユニークな特徴さえ認識できれば一人一人が特別な価値を生む可能性がある。
コントロールできることは3点
- 己の特徴の理解
- それを磨く努力
- 環境の選択
資本主義は人の「欲」をエネルギーにして動いている。
サラリーマンを働かせて資本家が儲かる構造になっている。
無知であることは愚かさには罰金がある。
資本家が圧倒的に稼げる、資本家の世界のパースペクティブ(本人が認識できる世界)を持っているか?
価値年収は以下で決まる。
- 職能(スキル)・・・レアな方が高い
- 業界構造
- 成功度合い
ぶち抜きたいなら資本家になるしかない。
- 株をもつ
- 創業者になる
- 経営改善をする
安定したいのであれば今の大企業ではなく、将来の大企業に入らないといけない。
持続可能な構造かをみる。
人生とはまだ知らない面白いことを求めて自分の世界を広げていく旅のようなものである。
本日は以上です。
ではでは