Blog Article

営業は人生の縮図である

こんばんわ
美容室開業に向けてブログを書いています。
本日は「なざハーバードビジネススクールでは営業を教えないのか?」の続きです。

誰にでもチャンスはある

私に信じるものがあるとすれば、それは売ること。一生懸命うることです(エスティローダー)。

  • エスティーローダーの化粧品は口コミで競争力のある商品を売り込むことに成功した
  • 習慣と自制心へのこだわり
  • 朝4時半のジョギング効果(決めたことはすぐに行動にすべし)
  • 下手な英語で売り込む
  • 優秀なセールスはお客さんのサンドバックになれる(相手の問題を解決する)
  • 花びらの敷き詰められていない道をいく


芸術作品を売るということ

金儲けは芸術だ。仕事も芸術だ。いい商売は最高の芸術だ(アンディーウォーホル)

  • 大金持ちを操る(価値がわかるまで売らない、高く売れるものを仕入れ、希少性を上げる)
  • 新人アーティストから神のように崇められた男(自分の商品を愛し、顧客にも同じ感情を抱かせる)
  • 安物ポスターから大物に(セールスの力で排他的な業界を平等にした)
  • 実用性のないもの、新しいアイデアを売るという仕事


仕事と自我を切り離す


  • 売るためにまず尽くす(努力する魔法はない)
  • 自己改革の連鎖を起こす
  • 顧客の目的を叶えるために手足となる


複合的な才能

エンジニアほど教えがいのあることはない。大変な進歩があるから(デールカーネギー)

  • MBAの学生が営業を怖がる理由(結果が測れる唯一の分野)
  • 昔営業は狙撃手だったが、今日はダブルスのペアである
  • エンジニア営業(信頼→商品の良さを理解してもらう→成約)
  • 性善説か性悪説か(ゼロックスでのコピー売り)
  • 営業をテクノロジーで支援する(営業は泥臭さが必要)
  • 魔法をかけるのは人間の仕事(テクノロジーはまだそこまでできない)


ものを売る力と生きる力

われわれは売る。そうでなければ存在価値がない(デビッドオグルヴィ)

  • 人生で望むことを達成する手段として
  • 教育としての販売(本を読む必要があるまで働かせる)
  • 売りたいでも嫌われたくない(売り込むのがセールスの正解)
  • 生きる姿勢は自分が決める
  • 人付き合いが苦手な人も得意な人も(ありのままが心の葛藤に対処にできる)


ためらいを捨てて何かを上手に売ることは、本能の本質に対峙することである。
そしてそれが正直に生きるということである。