おはようございます。
美容室開業に向けて勉強をしています。
本日は才能の見つけ方です。
自分の才能に気がついて活用していきましょう。
なぜ才能に気が付ける人と気が付かない人がいるのか?
才能は誰にでもあり、自分を変える必要はありません。
才能が見つからない人は5つの間違いをしています。
- 「人よりうまくできること」が才能ではない・・・ついやってしまう行動が才能
- 「資格」、「スキル」が大事でなない・・・・・・才能は生まれつき。資格とスキルは後天的
- 「なりたい自分」になろうとする・・・・・・・・なれる自分に自己肯定感をもつ
- 努力は必ず報われるということはない・・・・・・才能がないことをやっても伸びない
- 成功者から学んでも成功できない・・・・・・・・成功の鍵は自分の中にある
才能に気がついて自信を持とう。
才能を見つけられれば人生を変えられる。
世界が一変する「才能の公式」
公式を知らないまま才能について考えてはいけない。
- 才能はあたりまえの中に存在する(なんでできないの?が才能)
- 動詞に注文すると才能が見つかる(楽しくてついやってしまう行動をみる)
- 50%は遺伝で決まっている(**のせいでではなく。**のおかげでで考える)
- 自分を活かすには?を考える(今才能を見つけましょう)
才能を真似できない強みに変える「2つの公式」
- 短所←才能→長所・・・・・・才能には長所短所がある
- 才能✖︎スキル・知識=強み・・自分のタイプを見極める
まずは才能に気がつき、その属性にあったスキルを磨きましょう。
その才能を「強み」に変える3ステップ。
- 才能を見つける
- 才能を活かす
- 才能を育てる
この3ステップを踏むことで才能を輝かせることができます。
本当の自分を受け入れるようにしましょう。